たまのにのお店に設置していただいているサイクルスタンドのマップを制作しました。マップは各店においていただいております。
イラスト:IG@hamatakemutsuko
たまのにのお店に設置していただいているサイクルスタンドのマップを制作しました。マップは各店においていただいております。
イラスト:IG@hamatakemutsuko
素敵なロゴを岡山在住のデザイナー
cavumさんに作っていただきました。瀬戸内の多島美をイメージした朝焼けとも夕焼けとも取れる多様な海を表現してくれました。@cavum_workroom
DSではサイクリングフレンドリーな街づくりを推進してます。その一環で市街地の協力店舗へ木製のサイクルスタンドを提供させていただいております。おいてもいいよって方はぜひご連絡ください。
2023年3月の春らしい陽気の中、宇野港第一突堤でホント海辺のマルシェを実施しました。玉野市の移動図書館や古本屋さんや市内の店舗様にご出店いただき賑やかで穏やかなイベントになりました。
2024年には玉野を自転車でめぐるサイクリングツアーを実施。10名を超える皆様にご参加いただきました。ゲストのMIZUさんと一緒に渋川、王子が岳まで登攀を行い、玉野を満喫いただきました。
"
Road Map
玉野市を中心とした瀬戸内海沿岸の東ルートと西ルートを開拓。
西ルート登攀を含む、山ルート。
東ルートは海岸を走り、渋川、王子が岳への登攀ルート。
デスティネーションせとうちとは?
一般社団法人デスティネーションせとうちは瀬戸内の旅と学びを軸とした事業をおこなう団体です。
ここで過ごす心地よさを感じてもらい、ここに住む人と出会い、この土地の良さを知ってもらいたく事業を展開しています。
会社名
一般社団法人 デスティネーションせとうち
設立年月
2022年3月
所在地
〒706-0012
岡山県玉野市玉2-24-17